まだ月曜日なのに、昨日しっかり22時台には寝たのに
今日あんまり仕事忙しくなかったのに
凄い疲れたというか、気力がわかないというか・・
金曜日半帰宅難民と化して歩いて帰ったことも影響してるのかなあ。
雑誌の感想は追いつかせたから色々できるのに色々できるとわかったら何もする気起きないの
休みの前の日の夜に似てるな・・
なんとかせんといかんと思うけどとりあえず明日に備えて寝ます。
スポンサーサイト
テーマ:管理人日記 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2019/10/28(月) 22:45:09|
- 普通の日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
改めましてあけましておめでとうございます。
ナベキチです。
というわけで新年あけました。(二度目)
旧年中は当ブログを訪問いただき誠にありがとうございました。
昨日書いた通りまだ雑誌の感想も追いついていない状況ですので
もうしばらくは秋田書店の雑誌の感想がメインになるかとは思いますが(もうちょっとではあるんだけどね)
それが済み次第また昔のようなバラエティに富んだ記事が書けるようになると思いますし
そうできるように努力をしていきたいと思っておりまするので
なにとぞご容赦頂ければ幸いです。
いや、だったら感想書くのやめろよって言われるかもだけど
これはもう半分自分のライフワークみたいなもんですんで・・
そんなわけで重ねてになりますが
今年もいつも通りにやっていきたいと思っておりますので
どうぞよろしくお願いいたします。
テーマ:日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ - ジャンル:アニメ・コミック
- 2019/01/01(火) 11:47:49|
- 普通の日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大晦日の巻。
こんばんは、ナベキチです。
そんなこんなで2018年ももう間もなく終わり。
家族や親せきが次々亡くなった去年に比べたら全然マシだったし
「若おかみは小学生!」という素晴らしい作品には出会えたし
秋田書店からは面白い漫画がたくさん生まれたし
大洗をはじめいろんなところにも旅行に行けたし
トータルで見てもとても良い年であったと言えるかな
今年の目標の一つだった雑誌の感想を追いつかせるは達成できなかったのが心残りではありますが・・
来年でうちのブログもついに13年目。
干支をもう一回りって考えると思えば遠くへきたもんだなと。
ただまー10年過ぎたら一緒かなって感じもするので
来年も何が変わるわけでもなくデレンコデレンコとやってゆきますので
みなさん来年もどうぞよろしく。
では良いお年を~・・
テーマ:日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ - ジャンル:アニメ・コミック
- 2018/12/31(月) 22:30:00|
- 普通の日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
忘年会の巻。
こんばんは、ナベキチです。
と、いうことで昨日から今日の早朝にかけて
友人たちと3人で忘年会してきたのですよ。
昼ちょい過ぎくらいに志村坂上に集合ってことになったんだけど
昨日はとにかくまー風が冷たくてクソ寒かったのがきつかった。
なんで志村坂上なんてところに集まったかっていうと
前にそこにあるスーパー銭湯にみんなで行って
結構よかったからってからなのね。
んで2時くらいからゆっくり風呂につかって
休憩室でごろごろして5時半くらいにメイン会場の錦糸町まで移動。
今年は我輩が幹事やれみたいな話になって
とりあえず自分が食べたいからってのもあったんだけど
錦糸町駅から徒歩二分の和食、肉屋を予約したのね。
肉料理が八品出て、メインであるスキヤキの肉がA4と呼ばれる高級牛肉で
飲み放題ついて一人6000円っていうのは良心的だったと。
ただ出る料理の確認ぐらいはしとけって駄目出しされたなw
〆にうどんが出ると思ってたんだけど出てきたのはアナゴ飯。
それが物足りなかったみたいで二人は店出た後そば屋でなんか食べてたなあ。
我輩デブだからものがそんなに食べられないので表で待機。
その後は秋葉原に移動して時間つぶした後パセラで始発待ちのカラオケ。
友人たちがリハビリしろってことでスパロボV貸してくれたり「コミックキュー」買ってくれたりしたが
消化する時間と気力あるだろうか・・・
まずは雑誌の感想追いつかせねば。
オノデンやラオックスのオーロラビジョンが終わる瞬間を見られたり
ゲーセンの閉店までいたりと
これまた普段はできない体験をさせてもらいました。
カラオケはまーいつものごとくって感じで
我輩は時間ある時くらいしか歌わない歌もたくさん歌ったなあ。
で、5時に店出て始発で帰ってきました。
休みの都合がなかなか合わなくてこういう機会もなかなか取れないけれど
やっぱり持つべきものは友人って感じで
楽しいひと時をすごさせてもらいましたわ。
でも休みの日眠れないといういつもの奴が発症して
帰ってから今までほぼ寝てないのよね。
昼食べて昼寝したんだけど一時間くらいで目が覚めちゃったし。
夕飯食べてビール一本くらい飲んで
10時とかそこらで寝ればたっぷり寝られるかなあ。
テーマ:日記とアニメ・マンガ関連ごちゃまぜ - ジャンル:アニメ・コミック
- 2018/12/16(日) 18:18:46|
- 普通の日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
東映アニメーションミュージアム行ってきましたの巻。
こんばんは、ナベキチです。
というわけで一昨日の13日に
先月リニューアルオープンしたての東映アニメーションミュージアムに行ってきたのですよ。

リニューアル前最後に行った時はプリキュアがハピネスチャージだったから
もう4年経ったんだなあとしみじみ
内部は一部を除き撮影禁止だったんだけど

中庭には新しく作られたペロとねずみ達の像がお出迎え~

展示は現行作品であるHugプリ、ワンピース、ドラゴンボールがメインで
オールプリキュアの立て看板や

それぞれ複製原画を使っての「動画」の作り方とか
簡単な設定資料とかあったけど
メインは巨大タッチパネルを使った歴代作品の検索システムかなあと。
画面を縦横無尽に飛び回るアイコンをタッチするとその作品の紹介が出てきて
OPとEDの映像も見られるという粋なもので
正直これで半日は潰せる内容だったよ!
ただ「キャンディ・キャンディ」や「ピンクレディー物語」等
現在では視聴困難な作品はやっぱり無かったのがちょっと残念かなあと。
こういう所でこそ見たかったんだけど。
これから増えたりするのかな?
鬼太郎6期やHugプリ後期EDがすでに入っていたりとフットワークは軽そうなので。
堪能した後はミュージアムショップで買い物。
これは旧施設には無かったものなので嬉しい。
販売物の9割はプリキュア関連だったので
ブルームとイーグレットのキーホルダー買いました。

東映関連でなにか動きがあるたびに展示物は変わりそうなので
行けたら行くようにしたいなあ。
うちから大泉学園まで結構かかるんだけどねw
今回はここまで!
テーマ:聖地巡礼 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2018/08/15(水) 18:12:31|
- 普通の日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
新年あけました。
本年もよろしくお願いいたします。
とはいえ何かを変えるとかそういうのは全然考えてないんですけどね。
またえっちらおっちら漫画や雑誌の感想やったりするだけですが
どうぞ飽きるまでみてやってくださいな。
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2018/01/03(水) 00:00:00|
- 普通の日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
大晦日の巻。
こんばんは、ナベキチです。
しばらくほったらかしにして申し訳ないです。
早いもので2017年ももう終わり。
何度か書いたけど今年は家族や親戚の訃報が相次いだりと
あんまりよい年では無かったかなあ。
いや、いい事全くなかったわけではないんですがね。
総合的に見ると・・って感じで。
初詣とかは念入りにやって厄を落とさねば。
そんなわけでして今年はこんなもんで。
みなさまよいお年を。
喪中につき新年のあいさつは控えさせていただきますのでなにとぞご容赦を・・
テーマ:日記 - ジャンル:日記
- 2017/12/31(日) 23:26:28|
- 普通の日記
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0