いい夫婦の日。の巻。
こんばんわ、ナベキチです。
と、いうわけで二日過ぎてしまったわけですが11月22日は「いい夫婦の日」なので
夫婦漫画を紹介するよ!
マトモな漫画紹介はいつぶりだ?
「ほんきでFU-FU」 作:尾津神がしき
掲載誌:週刊少年チャンピオン

ストーリー
中学生ながら結婚してしまったという那智薬生(ナチラリオ)と深緑(ふかみどり)ぴゅあ。
二人は突然自分たちの教室を新居にして新婚生活を始めてしまう。
唖然とする周囲を振り回しつつ、新婚生活がスタートするが・・
ってところかしら。
まず偉いのは、このテの学生夫婦モノって
大体は周りに秘密にしてるってのがテンプレだけど
本作は隠すことなく第一話からみんなに公表するオープンぶり。

「中学生なんだから学生らしく学校で生活すれば問題ない」という
無茶苦茶な理屈で認めさせてしまうw
それに対する校長も
「ここは私立だから学校も教室も私の物。だから家賃さえもらえれば好きにしていい」

というあたりがギャグ漫画らしくてステキ。
もう一つはお金の問題。
これもテンプレでは莫大な親の遺産があるとか都合のいい設定がつくものだけど
ちゃんとラリオは(授業にほとんど出ず)日中肉体労働をして生活費を稼いでるわけで

他人にたよらずちゃあんと自活してるあたり今見ても斬新だと思うのね。
一応駆け落ち同然に家を飛び出してはきてるけど
親の了解もとりつけてるわけで(ラリオの両親については不明)

やっぱ昨今のラブコメとかと比べると立派だなあ。
もちろん万事順風満帆とはいかないわけで、いろんな障害がまちうけてるわけで

「結婚したらもう家族だからセックスしたら近親相姦になっちまうだろーが!」
というこれまた強引な理屈から、こと行為に関しては非常にウブなラリオ。

ラリオに惚れてしまい色々ちょっかい出してくるスケバン「東大島なぎさ」
等々色々あるわけですが。
それらを乗り越えて絆を深めていくのが「ラブ」コメの面目躍如ですなあ。

基本はギャグだけどラブ要素もしっかり盛り込んでるし
その一方で美少女だけど作者に特別扱いされないぴゅあちゃんとか
漫画として結構レヴェル高いと思うんですがどうでしょうか?

もともと全3話の予定が人気が出て本格連載に昇格
でも20話越えたあたりで打ち切り・・と、あとがきにあるので

少なくとも8話は単行本未収録の話があるみたいで
ふたりの馴れ初めとか、ラリオの両親とか明かされてない部分ももしかしたら描かれていたのかと思うと
完全版の発売か、絶版マンガ図書館での登場が待たれるなあ。
こういう時有名作家の新人時代の作品とかだと可能性が高いんだけど
作者名でググっても何も出てこないので
やっぱり尾津神先生これ一作なのかなあ。
そうなると難しいのかなあ。
とにかくギャグもキレキレで絵柄もあまり古さを感じさせないし
恋愛要素もしっかり兼ね備えた傑作だと思ってるので
古本屋等で見つけたら即ゲットしても損はないと思うよ!
プレミアはついてないはずだし。
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:漫画の感想 - ジャンル:アニメ・コミック
- 2014/11/24(月) 22:25:01|
- 漫画紹介
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0