週刊少年チャンピオン20号の巻。
こんばんは、ナベキチです。
「弱虫ペダル」
御堂筋クン、いろいろ策を講じる割には公式戦でさっぱり勝ててないので
真波同様強者オーラは薄れてるよなあと感じる。
水田クゥンは小者もいいとこだし
去年の石やんみたいなまとめ役が欲しいところではあるが・・
ワンマンチームのチビシいところだなあ
「イタおのこ」
新連載~でも巻頭でもカラーでもなくてあれ?と思ったら集中連載かー・・・残念

予想してた通り男の娘漫画で、幸きゅん見た目もしぐさもかわいいから
本格連載になってくれないかなー
メリーちゃんと一緒の時は女装してるから百合ップルに見える点もポイント高しw

作者のけんろー先生、調べてみたらクローズZEROの内藤ケンイチロウ先生ということで驚く。
ずいぶんあか抜けた絵柄になったなあ
「猫神じゃらし!」
猫神さま街へ出るの巻。

でも藍ヶ浦はいい感じのド田舎で優しい世界が広がっていたよ・・・

イカ娘みたいに極力悪人とか出さずにほのぼの路線で突っ走ってほしいなあ
「鮫島、最後の十五日」
虎城親方もずいぶん丸くなったなあ・・

「引退しろ」は鯉太郎の身を案じているのとこれ以上は上へは上がれないと見たうえでの判断なのだろうな・・
そしてついに現れるこの世界の「横綱」
幕下や幕内下位ですらここまで激しい相撲だっただけにどうなるか?
「吸血鬼すぐ死ぬ」
なるほど、ドラルクがすぐ死ぬのは甘やかされて育ったせいか・・・
「実は私は」
はい!未来の委員長もポンコツでしたー
しかも10年でいろんな人の悪影響うけまくってるせいで物凄く残念な方向に。
でもこのエピソードが委員長編の完結編であるなら
本当に母星に帰るって展開もありかもしれんな・・・
「毎度!浦安鉄筋家族」
花粉症のひろみ、まさかの再登場!

って女の子だったんかい!しかもかなりの美少女!
浦安も女の子キャラ地味に多いよね
「AIの遺電子」
AIは苦行を科せば女性が根をあげて手術を受けるようになると思ったのだろうか?

それともオーラとやらは本当にあって、彼女の望む通り修行オンリーで治療させるつもりであったのか・・?
まさに真実は神のみぞ知る・・
「ニコべん!」
うわああああああああああああああああ終わっちゃううううううううううううう!?
ちょっと前までは囚人リクとのコラボやったり、掲載位置は全然前の方で
厄い様子なんて全然なかったんだがなあ・・・
合宿から半年後になってたけどその半年間に何があったのかが見たかったんだよ・・!
単行本も3巻以降が6月の発売予定にもなかったし
やっぱり我輩の好きな漫画ばかり狙い撃ちにされて終わる現状に
ちょっと回復しかけた週チャンへの忠誠心がまたダダ下がりする結果に・・・

珠ちゃんがノリくんのことをあきらめてない所が救いといえば救いかな・・
今回はここまで・・・嗚呼・・・
- 関連記事
-
スポンサーサイト
テーマ:週刊少年チャンピオン - ジャンル:アニメ・コミック
- 2016/04/20(水) 21:39:20|
- 週刊少年チャンピオン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0